人気フレンチの本気カレー フレンチの匠が生み出すカレーは格調高く、奥深い。 シェフが教える自宅でのおすすめアレンジも必見。
|小倉北|
フランス料理 サンテミリオンの
特製スパイスカレー
まず舌の上に広がるのは、馥ふくいく郁たる香りと旨味。辛味は後からじわじわと味蕾を刺激する。
星付きレストランのカレーがタダモノでないことは予想できた。だが、この陶然となるほどの奥行きと滋味はどうだ。ほどけるように柔らかな黒毛和牛、一から手作りするフォン・ド・ヴォーやブイヨンが醸す味の膨らみ。フレンチの技法とオーナーシェフ・渡邉伊一郎さんの感性が溶け込んだカレーは、深みの桁が違う。スパイスは13種をブレンドし、少しだけ大人の辛さ。「インド人スタッフのお墨付きです」と渡邊さんは笑う。
カレーのほか、テイクアウトは渡邉さんがオーストリア大使館総料理長時代に大使マダムから直伝された「グラーシュ」など数種が揃う。どれも家庭では出せない味であり、それを家庭で味わえることはたしかな喜びだ。その喜びを抱えて家路を急ぐ時間もまた、〝口福〞なひと時に違いない。
もう一品
グラーシュ自家製シュペッツェル添え
黒毛和牛をたっぷりのタマネギとパプリカスパイスとともに煮込んだハンガリー・オーストリアの郷土料理で、「シュペッツェル」という自家製の手打ちショートパスタと一緒に味わう。おふくろの味ともいうべき家庭料理であり、素朴で温かみのある味わいだ。
続きは本誌で
最新試し読み記事
ソワニエ+ vol.78 2023年3・4月号九州のスター生産者 vol.29 能古島 ピーナッツもやし
ソワニエ+ vol.78 2023年3・4月号第1特集 今さら行ったことがないとは言えない店
ソワニエ+ vol.77 2023年1・2月号美味しい顔 〜料理人の履歴書〜 CHEF'S HISTORY VOL.29
ソワニエ+ vol.77 2023年1・2月号嬉しい手みやげ VOL.27 ニューオープンスイーツ
ソワニエ+ vol.77 2023年1・2月号九州のスター生産者 vol.28 糸島 カキ
ソワニエ+ vol.77 2023年1・2月号第1特集 NEW OPEN 約1年の新店情報